古代遺跡な旅

古代遺跡な番組


開催中の展覧会

新刊・話題の書籍


本、カタログ

最新の情報



▼ぺトラを紹介



エジプトの最新観光情報をお届け

世界各地の遺跡や古今東西のユニークなトピックスを紹介
|
古代遺跡な旅 個人旅行をサポート
アンマン発マダバ・ネボ山・死海1日観光
―アンマン発1日―
ビザンチン時代のモザイクで知られるキリスト教の町マダバ。モーセが死の間際に「約束の地」を迎えたというネボ山は、ここからすぐ。さらに死海まで足を延ばし、浮遊体験を楽しんでみよう。
公共の交通機関では行きにくいネボ山や死海も、車なら効率よく回ることができる。
マダバとネボ山の見どころ
★マダバ
聖書にもその名が登場する、歴史の古い町。ローマに支配され、ビザンチン時代には盛んにキリスト教の教会が作られた。その後イスラム化していたが、近代になって再び「キリスト教徒の町」として復興。古代の教会の発掘が行われている。
モザイクが最も見事な聖ジョージ教会を中心に、点在する教会や博物館を徒歩で見て回ることができる。
(c)
tympsy
★ネボ山
モーセがここから「約束の地」を見渡したというだけあって、頂上からの景色が素晴らしい。モーセの埋葬場所は古代から謎のままだが、この山の上には、彼を記念する4〜6世紀の教会が建てられている。
近代のものながら、「十字架とヘビのモニュメント」も有名なシンボル。
(c) tineyz
★死海
泳がなくても体が浮く、塩分の濃い湖。
【旅行プログラム】 1名様より催行
8日以上前からお申込みください
1日観光 |
朝 |
アンマン市内のホテルへお迎え。車でマダバへ
*片道1時間弱 |
午前 |
マダバの町を観光
聖ジョージ教会入場、周囲を散策
車でネボ山へ
*片道約10分
ネボ山頂上で教会やモーゼも見下ろしたという景観を見る
*教会はご入場できないことがあります。 |
昼食 |
死海沿岸のホテルにて昼食 |
午後 |
死海ホテルのプライベートビーチで死海浮遊体験
*水着、タオル、ビーチサンダルをお持ちください。
*10月〜3月頃は水温が低く水につかるのが難しい場合があります |
夕方 |
車アンマン市内のホテルへお送り
*片道約1時間 |
*お申込みのお客様のみで行動する手配旅行となります。プログラムをアレンジされたい方はお知らせください。
*ガイドは英語でご案内します。
●プログラム料金
|
1名様
|
2名様
|
(1人分)
29,150円
|
(1人分)
16,830円
|
<料金に含まれているもの>車、ドライバー、マダバの聖ジョージ教会入場料、ネボ山入場料、昼食、死海浮遊体験
ワンポイントアドバイス★アンマン周辺観光の方法は? |
アンマンからマダバやジェラシュといった見どころへは、単独で往復する分には公共のバスがあるのだが、ネボ山、死海などちょっと周辺に寄ろうと思うと難しい。丸1日時間のある人は、ツアーを利用してみよう。 |
組み合わせると便利!
▼【アンマン発ぺトラ1日観光】ぺトラを1日で効率よく観光したい人にオススメ
▼【アンマン発ぺトラとワディ・ラム1泊2日】夜はペトラバイナイトを体験!2日目に「アラビアのロレンス」の輪ディ・ラムへ
お問い合わせはこちらへ;
株式会社サイクルズ・カンパニー 古代遺跡な旅デスク
〒171-0022東京都豊島区南池袋2-49-7 1F
TEL 050-3381-9907(直通)

東京都知事登録旅行業第3-5917号 JATA協力会員
旅行条件書・旅行業約款
|
|

ぺトラ1日観光
マダバ・ネボ山・死海1日

■ヨルダン

▼ヨルダン・エルサレム6日間 more

■トルコ

▼イスタンブール発カッパドキア1日観光more

■クロアチア

▼ザグレブ・プリトヴィッツェ・ドゥブロヴニク5日間more

■モロッコ

▼マラケシュ/砂漠/シャウエン more

■チュニジア

▼6つの世界遺産とローマ遺跡5日間 more

■エジプト

▼カイロ・ルクソール・アブシンベル最短旅行 more

■ギリシャ

▼デルフィ・メテオラ1泊2日more

■ペルー

▼クスコ発!マチュピチュ1日観光 more

■メキシコ

▼カンクン発チチェン・イツァ1日観光 more

■カタール

▼ドーハ市内観光

Japan Tour
|